第一部(13:00~14:00):売上アップを実現!〜テレマーケティング・TVCM・LPOの最前線〜
第二部(14:00~14:40):SNS時代の通販戦略〜Instagram・LINE活用の成功事例と実践ポイント〜
通販ビジネスの競争が激化する中、新規顧客獲得は企業の成長に欠かせない要素となっています。本セミナーでは、業界の最前線で活躍する5社が集結し、最新の集客手法を共有します。第一部では、テレマーケティングやTVCM、LPOを駆使した売上アップの実現方法を探ります。続く第二部では、SNS時代における通販戦略として、InstagramやLINEを活用した成功事例と実践ポイントを紹介します。
各社の専門家がそれぞれのノウハウを基に、具体的な施策や成功事例を交えながら、参加者の皆様が明日から実践できる情報をお届けします。新規顧客獲得の効率化や既存顧客のLTV向上にお悩みの通販事業者様は、ぜひご参加ください。成功の鍵を握る最新の集客手法を学び、ビジネスの成長を加速させましょう!
Web制作会社にて営業、マネジメントに従事。
その後、ニッセンへ入社し、ダイレクトマーケティングのプロモーション領域を中心に、オフライン、テレビ、ウェブ中心に営業、プランニング、マネジメントを経て、現在は営業支援領域のBtoBマーケティング、インサイドセールス等を担当。
1998年より京都の広告代理店のプランナーとして経験を積む。
2000年、ダイレクトレスポンスマーケティングと出会い、
足を使った根性営業を止め、”売れる広告”を提供する提案営業でトップセールスマンになる。
2005年 株式会社インターカラー東京支社(現本社)設立のめに上京。社長就任。
通販企業様に”新聞や雑誌で売れる”広告を提供し売り上げを伸ばす。
6人の零細企業ながら年商10億円を達成する。
2017年 新聞・雑誌では初となる成果報酬システム
「インターペーパー」を運営。
リスクなく新聞・雑誌から集客できるサービスを展開。
在学中、ジェイフロンティア株式会社のヘルスケア事業本部 マーケティング事業部にインターンとして参加。
BtoBマーケティング支援業務にて、セミナー集客などのサポート業務を担当。
入社後はセールス担当として、販路拡大及びコンテンツ拡充によるクライアント様の売上拡大支援に日々取り組んでいる。
通販エキスパート1級及びGoogle広告認定資格保持者。
上場企業でCMO(最高マーケティング責任者)として経験を積んだ後、40代で独立。
自社を設立し、おもちゃのサブスク「キッズ・ラボラトリー」をスタート。
福岡大学では学生のゼミに参加し、通販関連の講演では4,000人以上の方が聴講。
ネット担当者フォーラムやYahoo!にも記事を寄稿し、読売新聞や日本経済新聞にも取材実績あり。最近では日テレのZipにも取材いただきました。
IT・DX領域でのカスタマーサクセス、企画業務などを経験。2023年にジーニーに入社し、現在は、LINE CRMをはじめとするCXプラットフォームのマーケティングを担当し、オン・オフライン問わず幅広く施策を企画・運営。